May 04, 2011

山ライド@セットアップ

78e883e5.jpg
GW終盤にして、ようやくRide.

昼過ぎに自宅を出発して、いつものTrailへ。

交通量の多い道を避けるべく、裏道を探しながらフィールドを目指す。
その甲斐あってか、アップダウンも少ない近道を発見。これは今日の収穫。


まずはFOXのユニット。
いままでのユニットは、コース状況に合わせてロックアウト機能を駆使していた。
ロックアウトのメリットとしては、完全にロックされるからダッシュ時の「かかり」が良くキレのある加速ができる。
デメリットは、シャフトが伸びきった状態でロックされてしまうから、常にBB位置が高い状態(OIZではBB下がり3mm!)で走ることになる。

したがって、ロックアウト時は重心が異様に高く、挙動が不安定。


そこで、プロペダル搭載のユニット。
完全ロックアウトはできないので、加速時のダイレクト感は無くなるものの、ペダリング時のムダな動きを抑制してくれるコトでカバーできそう。さらに、サスが常にストロークしている状態なので、BB位置も走行時の想定内に収まるから、常に安定した挙動となるハズ。


次にタイヤ。
HUTのメーカー推奨とは逆に装着。これで他の一般的なMTBタイヤと同じ方向になった(笑)
Front:進行方向にハノ字
Rear:進行方向に逆ハノ字



そして、その感想…
FOX.
OIZに限って、さらにオイラの好みで言えば、通常のXC Rideであれば、プロペダルON(3)が好感触。
もちろん1〜2にすれば、身体もラクチンになるが、上り返しの立ちコギや、加速では、やはり多少のモタツキを感じてしまう。Raceであれば、自分の考える勝負所を見極めてセットアップすれば良いだろう。

今回は、シャフトストロークを早々に使い切ってしまったので、次回はAIRをもう少し上げる予定。


タイヤ。
Frontの直進安定性が向上した感じ。サイドグリップはオンザレール感は薄くなったものの、流れ出しは掴みやすく、良い感じ。極めてオイラの好み♪

Rearは…トラクションの「かかり方」に多少の変化有り、と言ったところ。



このほか、ステム長の変更などもあり、一度にイロイロと変えてのRideだったが、全て、概ね良好。


アプローチを含めて約4時間、実りあるRideでした。


この記事へのトラックバックURL